ホワイトボードがあると便利

Leave a comment

アットホームな結婚式を挙げたいという友人の手伝いで有志が集まりました。
ちょうど知人の別荘がとても素敵な感じで、しかもしばらく利用していないので、
様子をみるついでに使っていいということになりました。
早速先週、5名ほどで下調べ。
避暑地で有名な駅からバスで15分程度、バスの本数も多いし、立地はいい。
そして、別荘は広い!天井高い!中2階まである!
会社の合宿何かで使うようなホワイトボードまであったり、これはいい式になりそうだ。
このホワイトボードも是非使おう…

競馬予想のデータは処分すること!

Leave a comment

大学1年から始めた競馬もかれこれ10年以上という友人。
そんな彼も素敵な伴侶を得ることになったそうです。めでたいね。
このサイトを私が運営している事を知っているので、
いろいろと最近会う機会が増えております。
で、結婚して彼女と同居するまでにすることリストというのを作成したんです。
彼の最大の荷物は10年以上ためこんだ競馬新聞!と競馬予想のデータシート。
段ボール箱数個だからと言ってますが、果たして今後使うのか?処分でしょ!

製本という敷居の高くなる結婚情報本の実態

Leave a comment

「ゼクシィ」などの結婚情報雑誌がありますが、
あえてしっかり製本された本を手にとって結婚に必要な
Howtwoを学ぼうかと思うこの頃。
で、書店へGo!した訳ですが、気付いたと言いますか、
気付かなかったフリを今までしていたのか、
結婚書籍って女性向けが圧倒的な比率。
女性の社会進出や晩婚化という言葉が、
恋愛至上主義の言葉で吹き飛びそうになりました。
中身はというと、自己啓発に恋愛のスパイスをパラパラとまぶしたものが多い。(汗)
結婚に一番なものは、やっぱり性格なのね〜??!!